入院のご案内

  • 入院のご案内
  • 入院のお問い合わせ
  • お手続き・ご準備
  • 入院生活・ご面会
  • 入院会計
  • 直通電話のある部署はこちら(一覧)の直通番号にお問い合わせください。
  • 当院では看護師を募集しています!
  • 仕事と家庭の両立支援、女性の活躍推進 取り組み中
  • 上代成城病院
  • 有料老人ホーム「メディケアホーム ヒルズ成城上代 令和館」
  • 上代成城通所リハビリテーション(デイケア)
  • グループホーム「響き」
  • グループホーム「響き」上代
  • 住宅型有料老人ホーム「メディケアホーム ヒルズ成城」
  • 介護付き有料老人ホーム「メディケアホーム ヒルズ成城α 室園」
  • 日本医療機能評価機構認定病院
  • 私たちはロアッソ熊本を応援しています。
  • ヘルスター健康宣言で健康経営を目指します!

トップページ > 入院のご案内(入院生活・ご面会)

入院生活・ご面会

① 1日の主な流れ

1日の主な流れ

② 面会時間

14:00〜16:00(平日・土日・祝日とも)

※現在、コロナウイルス感染症感染防止対策として、面会は、ご家族に限り、中学生以上、検温、問診票記入、マスク着用の上、1回につき10分間 週2回までとさせていただいております。

遠方よりお見舞い、事情のある場合等は病棟看護師にご相談下さい。

又、お見舞いの際、生花の持ち込みは、感染管理上、お断りしております。

» 面会緩和のお知らせ(2024年6月24日更新)

③ 付添

当院は完全看護となっておりますので、付き添いは必要ありません。

特別な理由で付き添いを希望される場合はご相談下さい。

④ 喫煙・飲酒・飲食物・携帯電話のご使用

1.入院中の喫煙・飲酒は禁止です。

2.当院は敷地内禁煙です。駐車場内、車内での喫煙も禁止です。

3.飲食物の持ち込みは主治医の許可が必要です。療養上の理由にてお断りする場合もございますので、看護師にお申し出ください。

4.個室以外の病室内で携帯電話での会話はご遠慮ください。病棟内の食堂、公衆電話付近でマナーを守ってご使用ください。

⑤ 入浴

病状に応じて介助浴・特殊浴・清拭を行います。

⑥ 外出・外泊・他病院への受診

1.主治医の許可が必要です。外出・外泊届はお早めにご提出下さい。

2.患者様のご都合による食事のキャンセルは前日の正午までとなっております。

外出・外泊の際に前日正午までにお届けがない場合は、当日の食費を請求いたしますのでご注意ください。(病状の変化による緊急の場合を除く)

3.入院中、他病院への受診や薬をもらいに行かれる場合、必ず病棟の看護師へお申し出ください。

⑦ テレビ・ラジオ及び電気器具などの使用

1.暖房器具・冷蔵庫・扇風機などのお持ち込みはお断りいたします。

その他の電気器具のお持ち込みは許可が必要です。

2.テレビはレンタルのみとなっております。ご使用の場合は1日209円です。別紙にてお申込み下さい。

3.個室以外でテレビ・ラジオなどご利用の際は原則イヤホン類をご使用下さい。

⑧ 病衣・洗濯

病衣はレンタルもございます。1日52円(特殊着1日73円)

外部業者への洗濯委託もできます。

(タオル・下着・靴下・私物寝巻き)1ヶ月4,710円(日割り157円)

週3回集配、色物、ウールなどの高価なものはお控え下さい。

上着(ベスト・カーデガンなど)や持ち込みの寝具類は出せません。

⑨ 理容・美容

理容店による訪問散髪があります。ご希望の場合は病棟看護師にお申し出下さい。

日本訪問理美容センター スマイルカット1,500円 丸刈り1,300円 顔剃り500円

※散髪費用は入院費の計算に含めて請求致します。

⑩ 売店

東棟1階にあります。

日用品・肌着・使い捨てエプロン(食事用)・飲み物・弁当・パン等を販売致しております。

(営業時間)平日 9:00~18:30 日祭日 10:00~18:30

⑪ 相談窓口

入院中にお困りのことがございましたら、看護師又は西棟4階地域連携課相談員(ソーシャルワーカー)までお気軽にご相談下さい。

療養生活上の悩み、心配事、退院後の生活に対するご相談等をお受け致します。

その他

1.公衆電話は各階エレベーター付近にございます。

2.盗難防止の為、貴重品や多額の現金をお持ち込みにならないで下さい。万が一盗難が発生した場合は、当院での責任は負いかねますのでご了承ください。

ベッド横のテレビ台の引き出しの鍵を貸し出しております。希望される方は病棟看護師へお申し出下さい。

火災等万一の災害時には、落ち着いて職員の指示誘導に従って下さい。

ページトップへ